皆様、こんにちは!
遺品整理・生前整理専門会社のプロアシスト西日本です。
本日のプロアシストは大阪市住之江区の市営住宅にて、遺品整理作業を実施させていただきました。
ご依頼者はリピーター様のF様になります。
以前にご依頼をいただいたのは、淡路市にて生前整理のご依頼をいただき、今回は、親戚の方がご逝去された事により、遺品整理のご相談をいただき、整理作業を実施させていただきました。
お見積りの際、前回の生前整理作業では、きっちりと丁寧に作業をしてもらった事が印象に残っていたそうで、今回の遺品整理は、相見積もり無しでプロアシストにお見積もりから作業完了までご依頼をいただきました!
ご依頼者のF様
この度は、2度目のご依頼をいただき、誠にありがとうございます。
全スタッフ、ご依頼をいただき、感謝の思いでいっぱいです。
それでは、下記にて遺品整理作業風景を写真を交えてご紹介させていただきます。
是非、ご覧ください。
~遺品整理作業風景~
《作業前ミーティング》
今回は、市営住宅の遺品整理作業の為、原状回復に伴う取り外し項目や残すモノ、捜索品などを作業前ミーティングで全スタッフに周知いたします。
《作業風景》
残されたご遺品の中に貴重品が残っていないか丁寧に捜索をかけながら仕分け分別作業を徹底しております。
《原状回復作業・簡易清掃作業風景》
原状回復作業では、ご自身で取り付けられた、(画鋲、釘、フック、配線、作り付けの棚、カーテンレール、エアコン、風呂釜、給湯器、湯沸かし器、その他)などを、全て取り外さなければなりません。
プロアシストでは、お客様のご負担が軽減できるよう、全スタッフで取り外し作業からお掃除まで実施させていただきます♪
今、お困りの方々は、専門会社であるプロアシスト西日本にご相談ください!!
全ての作業完了後は、F様とご一緒に、各お部屋の最終確認をさせていただき、無事にお引渡しすることができました。
作業完了後はF様よりお褒めと感謝のお言葉をいただきました。
『今回で、2回目の依頼となりましたが、やっぱりプロアシストさんに頼んで良かったです。作業の際は、終始安心してお任せすることができました。時期はまだ未定ですが、別宅の片付けも検討しているので、その際は、またプロアシストさんにお任せしたと思います。』
ご依頼者のF様、
時期はまだ未定ですが、別宅の片付けの際は、いつでもご遠慮なくご相談いただければ幸いです。
今後もプロアシスト一同、安心してお任せいただけるよう、常にお客様の目線にたち、最後には頼んで良かったお言葉をいただけるよう、日々精進してまります。
大阪市をはじめとする関西エリアで、遺品整理・生前整理・空き家整理・特殊清掃など、お困りの方々は、是非、一度プロアシストにご相談ください。
専門スタッフならではのきめ細かな対応で、お困りごとに寄り添います。
全スタッフ心よりお待ちしております!!